西部16ヶ町納涼会

浅草神社の氏子
西部14ヶ町の納涼会に参加してきました。
毎年、浅草ひさご通りにある米久本店で行われます。
久々に集まった各町会の青年部の皆さん、美味しいすき焼きを堪能しお酒を飲み楽しみました。

各町会より、三社祭が終わった後の各町会での近況やこれからの行事予定を報告。
これからの意気込みなど発表しました。
私たちもまた来年に向けて頑張りたいと思います!
小さいことからコツコツ積み上げていきます。11月には町内で行われるイベントで、資金を集めるためテキ屋として参加する予定です。
本当に皆さんあっての清三睦です。
どうぞ、これからもご声援、ご支援の程よろしくお願い致します!
いつもありがとうございます!

浅草町清三睦会

浅草神社の氏子となる清三睦は浅草からから少し離れた飛び地にある。 地域住民の高齢化や住民の減少で祭りの存続も危うい状態ですが、この伝統ある行事を次の世代にも繋げるために青年部一同団結し、日々活動している。そんな小さな町の若者たちの活動記です。

0コメント

  • 1000 / 1000