西部連合青年部会&アド街の取材!
三社祭まで一週間を切りました!ギリギリ直前に体調を崩して、本番には間に合わせなきゃ…と焦るフクブより初投稿です。
5月11日(金)、三社祭開催について最後の西部連合青年部会があり、浅草町清三睦からは大樹部長 、カメショー副部長と私で参加してきました。
部会は浅草中町会事務所を借りて行われました。西部連合十七町会の青年部が集まり、三社祭二日目となる連合渡御の順番及び警備、三日目の宮出し、宮入りの順路時間、渡御に関する注意事項を改めて確認しました。
各青年部方々、さすが三社様の氏子。あらゆる方面への気配りが万全で、気が引き締まる思いです。
清三睦の存続に気を取られがちですが、トラブルなく祭が遂行できるように、ルールを守って楽しみましょう!特に、以下には気をつけましょう!
①ゴミ、吸い殻のポイ捨て禁止
(見つけたら拾う!くらいの意識で)
②交通事故防止
(自主的に警備をしていきましょう)
③近隣の店舗の営業を邪魔しない
(店先に溜まるのはやめましょう)
そして今回は千束通りの特集として、テレ東さんが『アド街ック天国』の取材に来ていました!
浅草町清三睦会からは、清三睦きっての美女二人が取材に対応しました(*゚▽゚*)
テレビ放送ということもありワクワク+ドキドキと緊張していましたが、ここはやっぱり下町の女だけあって本領発揮(笑)
内容は6月16日(土)の『アド街ック天国』の放送をお楽しみに!映ったらいいね♫
浅草町清三睦会
青年部
0コメント