2019年 3月 示現会

以下の日程で示現会に参加致します。
日時:
平成31年年3月
17日(日)午後6時~午後7時30分
18日(月)午前9時~午後12時30分
場所:
浅草寺境内 浅草神社境内
スケジュール
3月17日(日)
18時00分 宮神輿 神霊入れの儀斎行
18時35分 宮神輿三基庫出し
18時50分 移御行列 浅草神社境内発進
19時00分 宮神輿三基堂上げ
19時20分 浅草寺一山式衆読経
19時30分 手締め(解散)
3月18日(月)
9時00分 浅草神社宮司祝詞奏上
9時05分 浅草寺一山式衆読経
9時15分 宮神輿三基堂下げ
9時35分 神事びんざさら舞奉納
9時45分 庭祭礼移御発進
10時15分 宮入渡御
10時40分 大手締め
10時45分 巫女舞奉奏
16時30分 宮神輿三基庫入れ
17時00分 宮神輿 神霊返しの儀斎行
詳細はhttp://e-asakusa.jp/event/11849

浅草町清三睦会

浅草神社の氏子となる清三睦は浅草からから少し離れた飛び地にある。 地域住民の高齢化や住民の減少で祭りの存続も危うい状態ですが、この伝統ある行事を次の世代にも繋げるために青年部一同団結し、日々活動している。そんな小さな町の若者たちの活動記です。

0コメント

  • 1000 / 1000