初午祭
建国記念の日は毎年、宝珠稲荷神社で三丁会(浅草町一、浅草町ニ、浅草清三)合同で初午祭を開催しています。
小雪降る中たくさんの方がお越しくださいましてありがとうございます。
今年は、餅つきや射的、お囃子もあり賑やかな初午祭となりました。
清三睦の青年部は、臼と杵での餅つきのつき方を伝授してもらったりして、今回も色々と勉強させてもらいました!
柔らかくてモチモチの磯辺巻きときな粉餅、とても美味しかったです。
小さな町だけど、よりたくさんの方に行事を知っていただき遊びに来てもらえるよう、これからも努めたいと思います。
いつもありがとうございます!
0コメント